玉山 白茶 雪韻

カテゴリ

商品情報
茶葉種類:白茶(後發酵茶)
内容量: 3 g
茶の産地:南投縣信義郷
栽培方法:野放自然農法
品種:紅玉(台茶18号)
茶葉: 一芯一葉
等級:雀舌
熟成度:一年
茶摘み時期:17th Mar. 2021
海抜:1200 m

¥1,200 (税込)
数量
1

こちらの商品はBASEでの購入となります

この商品について問い合わせる

茶兎の白茶第3弾 『玉山 白茶 雪韻』

紅玉(台茶18号)で作られた白茶です。

紅玉はアッサム種の派生で、日月潭紅茶・紅玉紅茶として知られています。

玉山茶区で野放自然農法により育てられた春茶を丁寧に手摘みし製茶されています。

水色は淡いく透明感があります。

茶湯からはウッディーな香りと弱いですが柑橘系の爽やかな香りがします。

1煎目は口に含むとどことなく林檎を思わせるようなすっきりとした口当たり。

2煎目からは焼きいもを思わせるような優しい甘味と余韻が特徴です。

新芽が多いので冷めてくると茶湯のトロトロ感を楽しめます。


淹れ方

功夫茶

 茶器      蓋杯、茶壷

 茶葉と湯    茶葉 1 gに対して湯を 30 ㎖

 湯の温度    85 ~ 95 ℃ 

 抽出時間    ・ 一煎目,二煎目 20 ~ 30 秒

         ・ 三煎目以降 20 ~ 30秒ずつ加算してください。