阿里山高山茶〈 冬㬢珠露 〉2023 冬 30g

商品情報
茶葉種類 : 烏龍茶
茶の産地 : 嘉義県竹崎郷石棹
内容量 : 30 g
品種 : 青心烏龍
発酵度 : 軽発酵
茶摘み時期 : Nov. 2023(冬)
茶栽培 : 自然農法
海抜 : 1700 m
残留農薬検査 : 検査済み(SGS)

¥2,500 (税込)
数量
1

こちらの商品はBASEでの購入となります

この商品について問い合わせる

阿里山高山茶〈 冬㬢珠露 〉2020 冬 30g

茶兎の茗茶シリーズ

阿里山珠露茶をお届けします。

茶兎の珠露茶は、自然農法で作られた安心・安全なお茶です。


1700mの茶畑で収穫された青心烏龍茶には『冬㬢 : とうぎ』と命名しました。

今年の冬茶は、茶葉からは桃のような甘い香りを感じることが出来ます。

茶湯は香り豊かで回甘も素晴らしいです。

渋み・苦みはほとんどなく、滋味が豊富なため茶湯のとろとろ感が最後まで続きます。

まろやかで優しい甘さで癒されます。

茶兎もこの茶園を訪問した時、奥さんに冬茶を淹れて頂いたのを憶えています。

とても香りがよく美味しいお茶でした。あの味は今でも忘れません。

是非、茶兎がお届けする珠露茶をお試しくださいませ。


淹れ方

功夫茶

 茶器      蓋杯、茶壷

 茶葉と湯    茶葉 1 gに対して湯を 30 ㎖

 湯の温度    95 ℃ 以上

 抽出時間    ・ 一煎目,二煎目 30 ~ 40 秒 

         ・ 三煎目以降 10 ~ 20 秒ずつ加算してください。


ティーポットを使用する場合

茶葉と湯    茶葉 1 gに対して湯を 100 ㎖

湯の温度    95 ℃ 以上

抽出時間    ・ 一煎目 1 ~ 2 min 

二煎目は抽出時間を長めにして好みの濃さでお楽しみください。


簡単な淹れ方 @ マグカップ

マグカップに対して2~3gの茶葉を使います。

熱々のお湯を注いで50sくらいしたらお飲み頂けます。

濃くなってきたら差し湯をして自分の好みの濃さに調節してください。


冷茶

 茶葉と水   茶葉 0.5 ~ 1 gに対して水を100 ㎖

 水の温度   常温

 抽出時間   冷蔵 6 ~ 12時間 


淹れ方はあくまで目安になります。ご自身に合う淹れ方を見つけて自分だけの味をお楽しみください^^

茶兎茉莉